LUMIX G8の標準キットレンズであるLUMIX G VARIO 12-60mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.
型番H-FS12060の動画撮影のレンズレビューを行います。

▷H-FS12060動画作例
まずはH-FS12060で撮影した映像をご覧ください。4Kでご覧の方はPC版クロームブラウザをお勧めします。
カメラはPanasonic LUMIX DMC-G8です。H-FS12060と組み合わせるとこんな感じ。

こちらは同じカメラとレンズの組み合わせで室内でのピアノ演奏を撮影したものです。
この時の細かい設定などについてはLUMIX DMC-G8で動画撮影に詳しく書いています。
▷H-FS12060の特徴
防塵防滴仕様
カメラ本体、レンズ共に防塵防滴仕様なので野外での撮影も問題なく行えます。
手ブレ補正
レンズと本体の組み合わせによる手ブレ補正機構Dual I.S.2が手持ちでも安定した撮影を可能に!
今回の撮影でも、花や鳥などは手持ちで撮影してみましたが手ブレ補正の効きを実感しました。
便利なズーム倍率
広角側12mm、望遠側60mmのズーム倍率5倍で、風景からアップまで汎用性が高いです。
手頃な価格
お値段もamazonで約42,000円とお手頃です。
▷まとめ
高級レンズのような描写は期待できないけど、優秀な手ブレ補正と便利なズーム、さらには防塵防滴仕様と使い勝手の優れたレンズH-FS12060。普段の撮影はもちろん、軽量コンパクトなので旅先でも活躍してくれること、期待大です。
コメントを残す